おすすめ漫画紹介

テーマは婚活!結婚に勇気が持てるおすすめの女性向け漫画10選

「婚活がうまくいかない」「周囲はどんどん結婚していくのに、私だけ……」
そんなモヤモヤや焦りを抱えている女性は少なくありません。特にアラサー〜30代になると、仕事や将来、恋愛、親の目線など、複雑な思いが絡み合い、結婚に対して「本当にこれでいいのか?」と悩む瞬間が増えてくるものです。

そんな時に寄り添ってくれるのが、婚活や結婚をテーマにした女性向け漫画。
主人公たちのリアルな葛藤や奮闘、時に笑える婚活あるあるが描かれており、「私だけじゃないんだ」とホッとできたり、「もう少し頑張ってみよう」と前向きな気持ちになれるはずです。

この記事では、婚活・恋愛・結婚をテーマにしたおすすめ漫画を10作品厳選。
30代女性や大人女子に向けて、リアルさと読みやすさを兼ね備えた作品ばかりを紹介しています。
心が軽くなる1冊に、きっと出会えるはずです。

 

1. 『東京タラレバ娘』 東村アキコ(全9巻)


【作品概要】
作品名:東京タラレバ娘
作者:東村アキコ
巻数:全9巻+番外編あり

あらすじ

33歳、彼氏なし、仕事もそこそこ。女子会で「◯◯だったら」「◯◯すればよかった」とタラレバ話ばかりしていた倫子と親友の香、小雪。ある日、イケメンモデルKEYから「だからお前らはダメなんだ」と痛烈な一言を浴びせられ、現実を突きつけられる。そこから3人の人生が大きく動き出す。

婚活漫画といえば必ず名前が挙がる不動の名作
作者の東村アキコが描くアラサー女子たちのリアルすぎる心情が、笑えるのに刺さる。
特に「昔の恋を美化している」「何も行動していないのに理想だけ高い」といった描写が痛快で、読んでいて自分にハッとさせられる人も多いはず。
重くなりすぎずテンポも良く、笑いながら自分を見つめ直せる、婚活に悩む女性にこそ読んでほしい一冊です。

こんな人におすすめ

  • アラサー以降の婚活・恋愛に悩む女性
  • 自分の「タラレバ思考」に心当たりがある人
  • 笑いと共感のある漫画が好きな人

 

2. 『あなたのことはそれほど』 いくえみ綾(全6巻)


【作品概要】
作品名:あなたのことはそれほど
作者:いくえみ綾
巻数:全6巻

あらすじ

地味で平凡なOL・美都は、安定した夫と結婚するも、学生時代の初恋相手と偶然再会し、浮気関係に陥ってしまう。愛か執着か、それとも逃避か。結婚とは、幸せとは何なのかを問う、不器用な大人たちの恋愛ドラマ。

婚活から一歩進んだ「結婚後のリアル」に踏み込んだ作品
恋愛と結婚は別、理想と現実のギャップ、後悔と欲望——大人の女性なら一度は向き合うテーマを、鋭い視点で描いています。
結婚はゴールではなくスタートであり、安定と刺激の狭間で揺れる感情が生々しく、時に痛々しい。
いくえみ綾らしい繊細な心理描写が光り、読む人の心に静かに刺さる作品です。

こんな人におすすめ

  • 結婚に迷いや不安を抱えている人
  • リアルな恋愛感情を丁寧に描いた漫画が読みたい人
  • 甘くない大人の恋愛を描いた物語に惹かれる人

 

3. 『モトカレマニア』 瀧波ユカリ(全6巻)


【作品概要】
作品名:モトカレマニア
作者:瀧波ユカリ
巻数:全6巻(完結)

あらすじ

難波ユリカは元カレ・マコチを忘れられない“モトカレマニア”。一念発起して婚活を始めたものの、なんと再会した相手はその元カレだった!?前に進みたいのに過去が邪魔をする、大人女子のこじらせラブコメ。

「元カレが忘れられない」という、誰もが一度は経験しうるテーマを軸にした恋愛コメディ。
元カレの思い出が美化されてしまう心理や、婚活を始めても結局比べてしまう葛藤など、リアルすぎて笑いと共感が止まりません。
コメディタッチではありますが、心の中の複雑な揺れをしっかり描いており、軽く見えて実は深い。
元カレの呪縛から解放されたい人に強くおすすめです。

こんな人におすすめ

  • 元カレを引きずってしまうタイプの人
  • 恋愛を軽やかに描いた作品が好きな人
  • 笑えるけど共感できる婚活漫画を探している人

 

4. 『あせとせっけん』 山田金鉄(全11巻)


【作品概要】
作品名:あせとせっけん
作者:山田金鉄
巻数:全11巻(完結)

あらすじ

においに敏感な商品開発担当・名取は、社内で出会った汗っかきのOL・麻子に興味を持ち、彼女のにおいを嗅がせてほしいと頼み込む。奇妙な関係から始まったふたりの関係は、やがて真剣交際へと発展していく。

一見フェチっぽい設定ですが、実はとても健全で優しいラブストーリー
麻子のコンプレックスに対して、名取が誠実に向き合う姿勢が心温まり、「恋愛ってこうあるべきだな」と感じさせてくれます。
恋愛経験が少ない・自信がない人でも勇気をもらえる内容で、婚活に限らず“人を愛する”ことの本質に気づかせてくれる名作。
結婚を意識するふたりの関係性の変化も丁寧に描かれており、大人女子に強くおすすめしたい一冊です。

こんな人におすすめ

  • 恋愛や婚活に自信が持てない人
  • 心の距離が縮まる過程を丁寧に描いた漫画が好きな人
  • 優しくてあたたかい恋愛に癒されたい人

 

5. 『ラブファントム』 みつきかこ(全12巻)


【作品概要】
作品名:ラブファントム
作者:みつきかこ
巻数:全12巻(完結)

あらすじ

30歳のホテルカフェスタッフ・百々子は、ある日、ホテルのエリート副支配人・長谷慧と運命的に出会う。年上で完璧な彼に惹かれ、恋人関係となった二人。だが、仕事や年齢、立場など、大人同士だからこその問題も立ちはだかる。

30代以上の“大人の恋愛”を甘く丁寧に描いたラブストーリー
付き合った後の日常や価値観のすれ違い、結婚を意識しはじめる微妙な心の揺れなど、婚活〜その後を見据える世代にぴったりの作品です。
慧の包容力や百々子の素直さが心地よく、理想の関係性に癒される人も多いはず。
派手な展開よりも、穏やかに深まる愛情を読みたい人におすすめです。

こんな人におすすめ

  • アラサー以降のゆったりした恋愛が読みたい人
  • 結婚を意識したカップルの物語に共感したい人
  • 優しさと包容力のある年上男性に癒されたい人

 

6. 『おひとりさま出産』 七尾ゆず(全3巻)


【作品概要】
作品名:おひとりさま出産
作者:七尾ゆず
巻数:全3巻(完結)

あらすじ

30代後半、恋人と別れた直後に妊娠が発覚。シングルマザーとして出産を決意した七尾さんの実録エッセイ漫画。妊娠・出産・子育てを一人で乗り越える決意と現実を赤裸々に描く。

婚活という枠を超え、「結婚しない」「一人で産む」という選択肢を描いた現代的な作品
出産や子育てにはパートナーが必須、という既成概念に一石を投じ、「自分で選ぶ人生の形」に共感する人が増えている今、リアルで価値のある1冊。
仕事との両立、周囲の偏見、孤独や不安などを率直に描きつつも、前向きでポジティブなトーンが心に響きます。
結婚以外の幸せを模索するすべての女性に読んでほしいです。

こんな人におすすめ

  • 婚活や結婚に焦りを感じている人
  • 自分らしい生き方を考えたい人
  • リアルな女性の選択に触れたい人

 

7. 『三十路飯』 伊藤静(全5巻)


【作品概要】
作品名:三十路飯
作者:伊藤静
巻数:全5巻(完結)

あらすじ

独身・彼氏なしの30代女性・原カナコは、毎週末に自分を労う「ひとり飯」を楽しみに生きている。仕事も人生もまだ定まらない中、ふと立ち寄った食堂で人生を見つめ直していく——。

「ひとりでも心豊かに生きる」を描いた飯テロ×人生模索ストーリー
婚活系漫画ではないものの、30代独身女性の孤独や社会的プレッシャー、内省的な時間を丁寧に描いており、婚活に疲れた人にこそ刺さる作品です。
食事シーンの描写が温かく、読むだけで心がほぐれていくような癒しも。
焦らず、自分らしく。そんな気持ちを思い出させてくれる1冊です。

こんな人におすすめ

  • 婚活疲れを感じている人
  • 自分の時間を大切にしたい人
  • 飯テロ漫画と人生観を同時に味わいたい人

 

8. 『にがくてあまい』 小林ユミヲ(全13巻)



【作品概要】
作品名:にがくてあまい
作者:小林ユミヲ
巻数:全13巻(完結)

あらすじ

恋愛に不器用な広告代理店勤務のOL・マキと、イケメンで料理上手なゲイの教師・渚。恋愛関係にはならない2人が、野菜中心の料理を通して、心の隙間を少しずつ埋め合っていく。

人と人との関係性や「家庭を持つこと」の本質を描いた異色作
婚活・恋愛という枠を越え、「人に寄り添う」「日常を丁寧に生きる」ことの大切さに気づかされます。
料理描写も豊かで、癒しと満足感が同居する作品。
恋愛だけでなく、人生そのものに温かさと彩りを求める読者にぴったりです。

こんな人におすすめ

  • 恋愛漫画に疲れてしまった人
  • 人との関わりに癒されたい人
  • スローライフや丁寧な暮らしが好きな人

 

まとめ

婚活や結婚にまつわる悩みや不安は、誰にとっても非常に個人的でデリケートなものです。
だからこそ、漫画というフィクションの世界で「誰かのリアル」に触れることは、大きな癒しや気づきを与えてくれます。
今回ご紹介した10作品は、笑いと共感、時に涙を含んだ等身大の物語ばかり。

結婚を「しなければいけないもの」としてではなく、
「どう生きていきたいか」「自分は何を望んでいるのか」
を見つめ直すきっかけにもなります。

婚活中の方も、恋愛に悩んでいる方も、今は一人を楽しんでいる方も、
ぜひ今回紹介した作品の中から、あなたの心にそっと寄り添ってくれる1冊に出会ってみてください。

焦らず、自分らしく。
そんな前向きな一歩を、漫画が後押ししてくれるかもしれません。

 

スポンサードリンク

-おすすめ漫画紹介