今回はちいかわの世界に登場する、
謎の種族、鎧さんについて紹介考察していきます。
Twitter(X)に投稿されている『過去のちいかわ回が削除されている』のをご存じですか?
何度も読み返したい方必見!
\一番安く「ちいかわ」を読むならebookjapan/
単行本版ちいかわの魅力
- 完全オリジナルの新作描きおろしが50ページ以上!
- 表紙キャラが深堀される新作エピソード&初出し設定!
- 圧倒的安さ!
- エピソードがまとまっているのですぐ読み返せる!
電子書籍のebookjapanでは
\【期間限定】初回70%OFFクーポン6枚!/
⇒ちいかわ単行本の描きおろし内容の詳細はコチラ
ちいかわの鎧さんとは?
『ちいかわ』 ©ナガノ
鎧さんとは、ちいかわの世界に登場する鎧を着たキャラクター達の総称です。
基本的に鎧さんの種族はほとんど姿が同一で、
はぐきがむき出しで甲冑を着た姿をしています。
唯一の判別方法は「色」と「身に着けているもの」だけですが
「色」も同じ色かと思ってよく見たら色が違う別人というパターンもあるので、
なかなか見分けのつかないキャラクターです。
『ちいかわ』 ©ナガノ
見分けがつきづらいながらも、鎧さんにはそれぞれ
「討伐」や「草むしり」といった仕事を斡旋する鎧さんや、
ポシェットやパジャマを作る手先が器用な鎧さんや、
ラーメン店に働く鎧さん等
ちいかわワールドで様々な仕事をしている姿がうかがえます。
ただ、姿の似ている鎧さん達ですが
鎧さん達の中にも明確な上下関係があり、
ちいかわワールド内に鎧さん達のコミュニティー(もしくは組織)があるようです。
『ちいかわ』 ©ナガノ
性格はそれぞれ異なりますが、基本的にはちいかわ達をフォローしたり、プレゼントを送ったり良好な関係性を築いております。
鎧さん達の怪しい点について
ここからは現状の鎧さんの怪しい点や現状のちいかわ達との関係性や、考えうる伏線について考察していきます。
関連記事:ちいかわの伏線や謎の考察 まとめ8選!【ネタバレ注意】
伏線①:ちいかわ達との関係はあくまでも雇用上の関係
『ちいかわ』 ©ナガノ
ちいかわ達と鎧さんの関係性についてですが、
現状鎧さんがちいかわ達の仕事を斡旋し、
ちいかわ達が鎧さん達の依頼を受け報酬を得る。
といった、明確な雇用者と雇用種の関係性があります。
ただし、特に気になるのが
「討伐」といった危ない仕事も基本的にすべてちいかわ達が担当しているというもの
普通に考えればは身体も大きく、
鎧をまとった鎧さん達の方が討伐に向いている気がしますが、
現状鎧さん達の戦闘描写はなく「討伐」はちいかわ達のみが請け負っています。
ただし、擬態型を発見次第方向してほしい旨を伝えたり
危険な草はを見つけたハチワレに臨時ボーナスを与えたりと
何かしたらちいかわワールドの安全を守る組織の可能性は高いです。
ただ現状このちいかわワールドでは何故か、
ちいかわ達だけが「討伐」をするという世界観には怪しさを感じずにはいられません、、
※追記:ちいかわの4巻描きおろしにて
鎧さんが、モンスターと戦う描写が描かれました。
こんな感じで書籍だとストーリーごとにある程度まとまっている他
各キャラクターの深堀りや後日談といった描きおろしも多数あるため
ちいかわを何度も読み返したい!もっとキャラクターについて知りたい!
という鎧ファンの方は書籍版4巻もおすすめです。
関連記事:【ちいかわ4巻】収録回・描き下ろしネタバレ紹介【レビュー】
伏線②:擬態型かぁ~
鎧さんの有名なセリフに「擬態型かぁ~」というものがあります。
この鎧さんのセリフによって、ちいかわ達に仲良くしようと近づき危害を加える
「擬態型」
シンプルにちいかわ達と仲良くできる
「友好型」
といったモンスターの「概念」がちいかわワールドに存在することが発覚しました。
『ちいかわ』 ©ナガノ
この鎧さんの擬態型発言の際気になるのが
「擬態型」に驚きもせず、
そしてちいかわ達を助ける素振りも一切見せなかったということ、、
鎧さん達にとっては
ちいかわ達はあくまでも、
労働力や使い捨ての駒ということが考えられます。
(※ただし、ちいかわ達と仲良くなった鎧さんはちいかぶが擬態型だと発覚した際に助けてくれました)
伏線③:仲良くなってはいけない
鎧さんとちいかわ達の関係性で気になる点といえば
ちいかわ達と仲良くになった鎧さん(灰)を、
その上司である鎧さん(王冠)が
「仲良くしすぎだ」
と注意するシーンがありました。
『ちいかわ』 ©ナガノ
本来であれば、完全にプライベートなわけですから、
ちいかわと鎧さんが仲良くなる事に何の問題もありません。
しかし、この発言を見るに鎧さん達にとっては
ちいかわ達と鎧さんが仲良くしすぎる頃はNGなようです。
現状、なぜちいかわ達と鎧さんが仲良くなってはいけないのか
という事は謎のままです。
まとめ
ということで今回は
鎧さんの現在の謎についてまとめてみました。
現状まだまだ不確定なことが多く
・討伐はなぜかちいかわ達にまかせる
・仲良くしすぎてはいけない
といった謎があるようです。
まだまだ謎が多いキャラクターですので
今後モモンガ関連で関係性が分かってくるかもしれません。
『ちいかわ』 ©ナガノ
ちなみにちいかわ2巻の描きおろしには
ハチワレが鎧さんにあげるメリケンサックを見つけるシーンが描き下ろされています!
鎧さんやハチワレファンは是非読んでもみてください!
関連記事:ちいかわの伏線や謎の考察 まとめ8選!【ネタバレ注意】
\ちいかわ考察まとめはこちらから/
\ちいかわ漫画をお得に読むには?/
以下ちいかわを最もお得に読む方法の解説です!
①ebookjapanでちいかわの漫画を6冊半額で読む
ebookjapanは初回ログインすると、
6回まで使える半額クーポンがもらえます。
また、月額制ではないのでよくある解約の必要もありません。
キャンペーンも豊富で最大98%オフだったり、話題の漫画などもお得に読めるキャンペーンも実施中で更新頻度も高めです。
6巻まで半額で読めるので『購入』なら断然ebookjapanがおすすめです。

※初回ログインとは、初めてYahoo!JAPAN IDでebookjapanの公式サイトにログインすることを言います。
②コミックレンタルする!
コミックレンタルは購入と違い
購入と比べて圧倒的な安さで読むことができます。
コミックレンタルなら業界最大手のDMMコミックがおすすめです。
最新作も115円という圧倒的なコスパの良さでレンタルが可能です!

どちらも解約などの手続きが必要のないサービスですので
気になるものがあったら是非試してみてください!!